”七福神巡り”5箇所目(12:47着)
ニシコとしては一番願掛けしたい場所です。
法蓮寺
「恵比寿」≪商売繁盛≫
清廉で商売繁盛、福徳をもたらす神様
朱印は本堂の中ですが、
恵比寿様は本堂前の小さなお堂にいらっしゃいます。
そこで拝んでいらしゃってた商店街の人らしき方に
「何やってるの?」と聞かれて色紙を見せて説明
案外地元の方って知らない方もいるのかな?
その後「もうすぐ満願ね、頑張って!」と
送り出していただきました。
法蓮寺の並びには「荏原町駅」
踏切を渡れば商店街に戻ります。
歩き出してすぐ
コーヒーのすごく良い香りに誘われて
思わずお店に吸い込まれる
カウンターに椅子3つだけの
豆売り専門のコーヒー屋さん
ほっとするには十分です。
コーヒーが飲めるようになって3・4年
ようやくドリップが美味しいと感じるようになりました。
・・・大人になった(しみじみ)
先へ進むと「旗の台商店街」
さらに先の”中原街道”に出れば
もう生活圏内です。
一気に最後まで巡ってからゆっくりしても良いのですが、
自分のお店にまっしぐらも悲しいので
ちょっとここでブラブラしながらランチを食べよう。
街をぶらぶらする時は
お店を行き当たりばったり
当たりくじばっかりじゃなくていいんです。
非効率的
基本まわり道・迷い道の人生
それすら楽しめたら
世の中結構面白いと思いません?
商店街の脇道に気になるうどん屋さん発見
「でら打ち」
カレーうどんが名物?
なんか名古屋の香りがする・・
と思ったら
やはり名古屋出身の方のお店でした。
カレーうどんって愛知だけじゃないけど
”名古屋カレーうどん”とか”豊橋カレーうどん”があるのです。
このお店は他のうどんメニューもあったけど
今回はあつあつカレーに冷たいうどんの組合せ
「冷あつカレーうどん」を注文
和な味わいのカレーは優しくて美味しかったです。
今度は味噌煮込みうどんを食べに来よう!
いよいよホーム”西小山”に戻ってきました。
6箇所目(旗の台14:15発~14:30着)
摩耶寺
寿老人≪延命長寿≫
延命・長寿と福徳をもたらす神様
ここ、もしかしたら摩耶堂スルーしたかも(本堂のみお参り)
ま、近いから近々寄ろう。
ここの方たちは甘酒をふるまってくれたりととても親切で
境内はほんわかした空気に包まれておりました。
そして摩耶寺すぐ横を曲がれば
ついにラスト7箇所目!! (14:40着)
坂を登って
階段を上って
この階段
去年12月にドラマ「相棒」のロケ地になった所だそうです。
この階段
去年12月にドラマ「相棒」のロケ地になった所だそうです。
小山八幡神社
「大国天」≪大願成就≫
福寿円満・財宝をもたらす大願成就の神様
こちらは一昨年の大晦日
御神輿の後をついて来たことがあります。
さっきの階段を御神輿で登る光景は
それはそれはすごかったです。
本堂左奥に「大国天」さまのお堂があります。
これでついに満願
最後の朱印を押していたら
受付の方が「満願ですか?」と聞いてくださり
色紙の中央に朱印を押してくださいました。
さらに満願の絵馬をいただきました。
これは7日までならどの場所でもいただけるようです。
~まとめ~
大井町駅から最終地”小山八幡神社”まで
ぶらぶらしていた時間を除いて
大体2時間くらいで周ったことになります。
そんなに疲れなかった印象。
もちろん個人差もあるし
今日は15℃もあった手袋要らずの陽気も関係していると思いますが
それでも3時間以内には周れそうです。
道に迷いそうになったら地元の方に聞いたり
同じ色紙を持っている方たちに声を掛けても良いと思います。
気付けば不思議な連帯感が生まれて来て
なんだかご利益だけじゃない
あったかい気分までもらえてしまいます。
もちろんスマホで巡ってもOK
子供と一緒に自転車で巡る親子
車で巡る遠方の方
実に様々でした。
あちこちに点在する商店街は
正月ということもあり
賑やかだったり
にこま商店街のように3が日はお休みだったり
(大晦日までみんな休みなしなので許してくださいませ)
それぞれの街のカラーが出ます。
チェーン店の多いところや
七福神が近くにある商店街は比較的賑やかかも。
ニシコは今回1/2・3と営業しましたが
これは来年も頑張ろうかな、と
思ったり、思わなかったり・・
まぁ、私の体力次第という事で
前向きに考えようと思います。
2・3を営業したことで
新しい発見を出来たことはとてもラッキー
せっかくなので1月6日7日の2日間
満願の色紙をお持ちいただいたお客様
(↑これです。他の色紙でも大丈夫です。)
満願の達成感に浸りながら
ゆっくりを休んで下さい。