2015年10月29日木曜日

『平和で昭和な、西小山のおまつり』

 
10月25日(日)に行われた
 
”にこま祭り”
 
無事(?)に終了致しました。
 
あんなに準備で悲鳴を上げていたのに、
 
終わってしまえば、しれっと日常を過ごしております。

 
ほんのささやかではありますが、
 
お店の前でミニ屋台。
 
「ミルク甘酒」と「チョコ入りフレンチトースト」は特に好評でした。
 

パンはもちろんニシコパン。
お買い上げいただいた皆様、
 
改めましてありがとうございました。
 
お祭りのオープニングでエイサーと
 
フラダンスの方たちが
 
商店街を練り歩いてくれました。
 
華やかー!!

 
公園でもダンス披露があったり、
 
ボランティアの方たちによる屋台があったり、
 
普段見慣れない、人の多さにビックリです。
にこまちゃんに会うのを忘れましたが、
 
今回は目黒区キャラクター
 
”スマにゃん”も登場。
 
付添いのお姉さんに手を引かれ
 
子供たちとしばしふれあいのひと時。

それから、
 
”にこま祭り”の最大の魅力は
 
数々のレトロなゲームで遊ぶ
 
子供たちの姿かもしれません。
 
まだこんなの現役で存在するの?と言う位
 
今時なものなんて全然なくて、
 
なのに子供が夢中で商店街を走り回る。
 
遊ぶ。
 
ほほえましい限り。

商店街の方々、
 
ボランティアの方々、
 
そして
 
お祭りを楽しんでくれた皆さん。
 
いつもと変わらずニシコでご飯を食べて下さったお客様。
 
一杯元気を頂きました。
 
ほんとうに
 
ありがとうございました。


2015年10月24日土曜日

『10月24日⇒10月25日』

 
明日は”秋の西小山まつり”。
 
 
今日はいつもより30分だけ早く店じまいをさせていただき、
 
これからがっつり仕込みに入ります。
 
 ここに来て、久々の新作チーズケーキに手を出す私。
 縁の下の力持ち、”満月たまご”に助けてもらいます。
 今回、生地の間に
 
去年作って瓶詰にしておいた「りんごジャム」をたっぷりはさみました。
 
前回の「塩チーズケーキ」に続き、
 
ワインにも合いそうな濃厚タイプ。
 
 使用したチーズは「PECORINO ROMANO」
(ペコリーノ・ロマーノ)
 
 
南イタリアの羊のチーズです。
 
ローマ帝国時代からあったとされる最古のチーズ。
 
保存食としても用いられていた為、塩味きつめ。
 
でも牛のチーズとは違う、

甘味や酸味、コクがあって美味しいです。
 
日本でも親しまれているパスタ料理”カルボナーラ”
 
現地ではこの「ペコリーノ・ロマーノ」を使うのが正統です。
 
 とりあえず、
 
チーズケーキの準備、完了。
 
でも、実は・・・。
 
今日はなんだかずーと忙しくて、
 
明日のランチの準備も、
 
ティラミスの仕込みも、
 
明日のパニーノ用のパンの仕込みも、
 
焼きリンゴも、お祭りの準備も、後片付けも、
 
全部今からだと思うと、
 
全てを置いて、
 
家に戻って寝てしまいたいです!!
 
さて、
 
休憩終了!
 
明日はお隣の武蔵小山もイベントらしいので、
(確か、ムサコ・マルシェ?)
 
良かったら
 
小山ついでに西小山にも遊びに来てください。
 
それではっ!


2015年10月22日木曜日

『愛と勇気だけが友達さ』

今や国民的人気を得ているキャラクター、

「アンパンマン」

 1970年代、やなせたかしさんの描いた絵本から始まり、
 
アニメ「それいけ!アンパンマン」は長期に渡り放映されて、
 
誰もが一度は見た事があるキャラクターではないでしょうか?
 
幼児期のちびっ子達の大半は
 
この「アンパンマン」に夢中になり、
 
その後、プリキュアとか、戦隊ものに移行していくような、
 
お店に来る子達を見ると、そんな傾向が見えます。
 
 
その後、
 
何十年か経て、
 
大人になった時にもう一度
 
その物語の奥深さに気づいて好きになる作品だと思います。
 
 「アンパンマン」の正義は、
 
悪い奴をやっつける事ではなく、
 
お腹を空かせている人に食べ物を与えること。
 
自分の顔である”あんぱん”を食べさせるという
 
自己犠牲を体現しているヒーローです。
 
 
そして、
 
イタリアにも、ちびっ子に大人気なキャラクターがいます。




 「ピンパ」

 
赤い水玉模様の犬の女の子。
 
(始めてピンパを見た時、
 
犬とウサギを足して2で割ったような、
 
想像上のキャラクターだと思ってました・・。)
 1975年に登場。
 
フランチェスコ・トゥ-リオ・アルタンさんが描いたマンガです。
 
こちらもやっぱりアニメになったりしています。
 
物語は、
 
ピンパが同居人のアルマンドや、
 
友人達と過ごす、
 
ちょっとファンタジーな日常を描いています。
ピンパはとても気の良い、面倒見の良い女の子。
 
たまにダラダラ過ごしたり、
 
食べ物の好き嫌いがあってアルマンドに注意されたりもするけれど、
 
誰とでも仲良くなれるし、
 
何より困った人を放っておけません。
 
友人でも、そうじゃなくても、
 
最後まで最善を尽くして助けます。
 
時々あるのが、
 
アルマンドの為に食べ物を用意しようとすると、
その食材や、食べ物と友達になって、
 
結局食べずじまいというオチ。
 
アルマンドも「ざーんねん。」で終わり。
 
なんだかクスッと笑えてほんわかしてしまいます。
 
 
 
たくさんあるお話の中で好きなのが
 

「ピンパ と オリヴィア・パペリーナ」

★パペリーナはガチョウの子供の事です。
 ある年のクリスマス、
 
サンタさんがくれたプレゼントの一つに
 
ガチョウの赤ちゃん”オリヴィア”が入っていたところから始まります。
(深く考えちゃダメですよー。これはファンタジー。)
 
イタリアの四季を通して、
 
ピンパやアルマンド、そして周りの友人たちに囲まれて
 
オリヴィアが成長して行く1年を描いたお話。
 
すごく優しくて温かい内容です。
 
これ、
 
イタリアやイタリア語を学ぶにも最適だと思います。
(昔NHKの「イタリア語会話」でも登場していたし)

あと、途中にちょくちょく入ってくる挿入歌が秀逸です。
 
興味のある方はちょっと探してみてください。
 
日本でも放映してくれたら嬉しいのですが、
 
やっぱりあのビビットな色使いが
 
インパクトあり過ぎなのでしょうか・・・?
 
逆に、
 
「アンパンマン」も
 
イタリアではまだ知られていないかもしれません。
 
日本のアニメはたくさん放映されているというのに。
 
やはり「あんぱん」という
 
日本独自のパンというのが壁でしょうか?
 
イタリア人は豆を甘くして食すことに抵抗がありますしね。
 
直訳すると「あんぱん男」
 
イタリア人ならもう訳の分からない存在なわけですよ。
 
意外と天丼マンの方が人気が出るやも?
(昔からバタ子さんの押しの強さが気になる私。)
 
イタリアで放映の際には、
 
イタリア語で構わないからオリジナル主題歌でやって欲しいですね。
 
あの主題歌あっての「アンパンマン」ですから。
 

”愛と勇気だけが友達さ”

 
お店を始めてからいっそうこの歌に共感してしまうのです。
 
 
「アンパンマン」も、
 
「ピンパ」も、
 
人の基本的な優しさを描いている作品だなと感じます。
 
そういう作品に、
 
幼い頃に出会えるというのは
 
とても、素敵な事だと思えるのです。
 
 
 
 
 


2015年10月17日土曜日

『ハニービスケットの弱点』

 
ニシコの焼き菓子

『ハニービスケット』

これは、お店に置いてある絵本、
 

「ハニービスケット」の作り方

 
に登場する焼き菓子なんですが、
 
 きっかけは、お店に置いてあるこの本を読んだ、
 
ちびっ子達からのリクエストと、
 
コーヒーでのんびりしたいお客様から、
 
なにか一口つまめるものをとの要望で始まりました。
 
 なんてことはない、
 
ちゃんとレシピが載っているのでその通りに作るのみ。
 他の仕込みの合間を見つけて作るのですが、

 はいっ!ココ!!
 この一個づつ計量して丸める作業。
 
いつもこの時に、
 
凄まじい睡魔に襲われてしまうのです・・・。
 あまりに耐えられなくて何度も3~5分くらい中断してしまうこともしばしば、
 
これ、一人だから許されるのだろうけど。
 
単純作業が向いていないのかなー?と落ち込んでみたり・・
 
 かと思うと、↑こういうのは断然集中して出来てしまうから謎。
 
 
最近では根性でスピードUP!
 
睡魔に襲われる前に作り終えられるようになったので一安心です。
 
ちなみにハニービスケットは1枚からご注文いただけます。
 
コーヒーに限らず、
 
紅茶やハーブティーのお供にもお勧めです。
 
また、
 
レシピをメモしてご自宅で作られる親子もいらっしゃいます。
 
 
きっと
 
みんなでやれば眠くなんてならないだろうと思われ・・・。

この本の中ではおばあちゃんとお孫さんが仲良く作ります。
 
ニシコにご来店の際には、
 
良かったらこの絵本を手に取ってみてください。
 
 

2015年10月11日日曜日

『今年はちょっと違う? にこま祭り2015』

毎年恒例、
 
”にこま通り商店街”Presents
 

『秋の西小山まつり』

10月25日(日)開催
 
目黒区側だけのローカルなイベントです。⇒2014年度版
 
去年はニシコも少しだけ参加致しました。
 



今年はというと、
 
なんだかもう一つのイベントと同時開催するご様子。
 
キーワードは、謎解き・ミステリー・ウォーク・・
 
私は説明が下手なのでこちらを⇒「目黒区商店街 のんびりイベント散歩」
 
 
さてさて、
 
今年は何を作りましょうか?
 


2015年10月8日木曜日

『秋茄子は何とやら。』

 
 

『秋茄子は嫁に食わすな。』

 
なーんて言ったって、
 
明日のランチは「ナスのはさみ揚げ」に決まりですからっ。
 
只今、絶賛仕込中!
 
このことわざには幾つか説がありますが、
 
”美味しい秋茄子を嫁に食べさせるのはもったいない。”
 
とか、
 
”秋茄子は体を冷やすから妊婦さんには食べさせない。”
 
”茄子は種子が少ないので子種を心配して”
 
(よめは「ネズミ」の意味で、)”秋茄子をネズミに食べられないように”
 
などなど。
 
 
つまり、
 
それだけ秋茄子が美味しいってことですよね。

どちらにしても、
 
たまにはたっぷり食べたっていいと思うんです!
 
茄子の皮には、
 
眼の疲労回復効果や、
 
がん予防、高血圧予防等に効果があるそうで、
 
これは食べなきゃ損でしょう!

ソースをデミグラスにしようか迷った挙句、
 
今回はさっぱりトマトソースにしてみました。
 
 
ランチの完成形は、
 
明日見て頂くことにして、
 
今日はこれにて失礼。
 
 
(あまり数を仕込めなかったので、
売り切れ次第終了となります。スミマセン。)


2015年10月5日月曜日

『テンションの温度差』

 

「皆さんは自分の声を聴いたことがありますか?」


・・・。
 
あっ、
 
今、「ちょっと危ない人。」とか思いました?
 
 
つまり
 
自分の声を何らかの方法で録音して、
 
それを聞くという事なんですが・・・。
 
自分の声って意外と高く聞こえませんか?
 
自分の認識している声との違いに軽くショックというか。
 
先ほど、
 
改めて自分のブログを見返してみたところ
 
これに近いショックを覚えてしまいました・・・。
 
ある程度、構成を考えて書いている文章も、
 
その時の勢いというか感情が加味されている訳で、
 
少し時間を置いて、
 
第3者目線に近い形で読んでみると
 
この温度差に戸惑いさえ覚えてしまうのです。
 
まるで、
 
このおじさんと、周りを通り過ぎる人々の温度差の様に・・・。
(いや、これはただお祭りで着ているだけなんですけどね。)
 
 
お店をOPENして1年半後にようやく作ったHPは
 
最初の1年間ほぼ放置。
 
手探りで少しずつ書いては慣れて行き、
 
今年6月に月光舎さんの力を借りてこちらに移ってからは、
 
真面目に書こうと心に決めてコツコツと更新しております。
 
 
この場所は、
 
お店の情報発信はもちろんなんですが、
 
過去のメニューや出来事を
 
改めて冷静にみつめ直す事の出来る場所になりそうです。
 
そんな訳で
 
この温度差を恥ずかしがらずに、頑張って書いて行こうと思います。
 
 
これで終わりではなんなので、
 
 
もうひとつの温度差。
 
お店を借りる前の、旧店内。
 
 
現在の店内との温度差、皆さんはどれくらい感じるのでしょうか?
 
 
 
 


2015年10月4日日曜日

『イタリアのモツ煮と名古屋のモツ煮』

今週から新しくなりました、気まぐれパニーノ。
 

『牛すじときのこの煮込みパニーノ』

 
 
牛すじと香味野菜を赤ワインでひたすら煮込むこと約2日間。
 
隠し味に八丁味噌を少々。
 
トロトロになったところに軽く炒めたシメジや舞茸を加え、
 
最後にトリュフ塩を一振りしたら完成です。
 
具が柔らかいのでアルミホイルに包んでの提供となります。
 
 
 
こんなのを作ると
 
名古屋めしの一つ、「どて煮」を思い出します。
 
 
 
「どて煮」は牛すじやモツなどをこんにゃく等と一緒に、
 
岡崎市の名産”八丁味噌”や同じく赤味噌などで煮込んだもので、
 
昔ながらのお店や居酒屋のメニューによく登場します。
 
ご飯の上に乗せたら「どて飯」。
 
ご飯に味噌だれが染み込んで最高ー!です。
 
 
 
 そして、イタリアは花の都 ”フィレンツェ”
 こちらの名物”ランプレドット”
 
「ランプレドット」と呼ばれる牛の第4の胃袋を煮込んだもの。
 
 
イタリアンパセリやアンチョビ、にんにくを加えたグリーンソースをかけて食べるのがポピュラー。
 
 
このメニューには、”ロゼッタ”というイタリアのパンで挟むことが多いです。
 
煮汁がきめの細かいパンに染み込んで、
 
とってもジューシーかつボリューミー!!
 
国は違えどこういうB級グルメの美味しさは世界共通な気がします。
 
 
今回はnishicoオリジナルレシピで作りましたが、
 
いずれこの「ランプレドッ」もご用意できたらなと思います。
 
そしてもちろん、「どて煮パニーノ」
 
やるかもしれませんよ。
 
 
 


2015年10月1日木曜日

『紅玉りんごの焼きりんご&ロールキャベツ再開』

 
なんだか急に寒くなって、
 
雨まで降って来て、
 
急に物悲しい気配が漂う西小山。
 
そして
 
「満月プリン」が一気に出てしまって、
 
完売となり、
 
ココットをしまうのもなんだか寂しくもあり。
 
 
 
なんて思ってたら、
 
八百屋さんで紅玉林檎を発見!
 
一気にテンション上がりました!
 
 
 
やっぱり焼きりんごでしょう。
 
今週からスタートの気まぐれデザート。

『紅玉焼きりんご』


 
 
こういうのはシンプルに、
 
グラニュー糖・無塩バター・シナモン・ブランデー少々、
 
オーブンで約1時間。
 


 
シンプルももちろん良いのですが、
 
 
りんごの熱々の為、

ちょっと溶け過ぎてしまいましたが、
 
ニシコ定番”マスカルポーネクリーム”を掛けてまろやかさUP!
 
 
プラス200円でバニラアイス乗せっ。
 
1個丸ごとの秋をお楽しみください。
 
 
それからようやく再開、
 
明日のワンプレートランチ
 
「ロールキャベツ」
 
 
これから2~3週間に1度くらいの割合で登場予定。
 
 
 
今回はトマトソースの予定です。
 
あっさり味ですが、食べ応えはあると思います。
 
お腹が空いたら食べ来て下さいね。